都市情報
| 自治体コード | 4207 |
| 所属都道府県名 | 宮城県 |
| 市区町村名 | 名取市(なとりし) |
空の玄関口の空港として仙台空港があることでも知られる。
名取市内には、大学は一校あり、尚絅学院大学となっている。
観光名所としては、雷神山古墳(国の史跡)、熊野那智神社(国の重要文化財)、熊野新宮寺(国の重要文化財)、洞口家住宅(国の重要文化財)、東北電力名取スポーツパーク、貞山運河などが有名である。
名取市への基本的な行き方としては、仙台空港があるため全国からのアクセス利便性は高い。名取駅までの距離は東北新幹線などの仙台駅からも10分強程度の距離となっている。
市町村の合併履歴
名取市は1975年以後に市町村合併を行っていない。
名取市(宮城県)の主な指標
名取市(宮城県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 宮城県内ランク |
| 総人口 | 76,668[人] | 373位 | 5位 |
| 昼夜間人口比 | 95.37[%] | 956位 | 17位 |
| 昼間の人口 | 73,117[人] | 361位 | 5位 |
| 15歳未満人口比 | 15.61[%] | 94位 | 2位 |
| 総面積 | 98.17[k㎡] | 996位 | 18位 |
| 地方税 | 11,558[百万円] | 356位 | 4位 |
| 財政力指数 | 0.82 | 281位 | 6位 |
| 実質公債費比率 | 2.9[%] | 248位 | 6位 |
| 経常収支比率 | 93[%] | 1093位 | 18位 |
| 課税対象所得 | 114,666[百万円] | 351位 | 4位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 4,203[百万円] | 412位 | 7位 |
| 全産業の売上金額 | 576,207[百万円] | 354位 | 5位 |
| 農業・産出総額 | 359[千万円] | 710位 | 16位 |
| 耕種・産出総額 | 359[千万円] | 492位 | 11位 |
| 畜産・産出総額 | 0[千万円] | 1465位 | 33位 |
| 農林漁業の売上 | 713[百万円] | 876位 | 20位 |
| 製造品出荷額 | 83,099[百万円] | 627位 | 13位 |
| 卸売業・販売額 | 113,802[百万円] | 262位 | 4位 |
| 小売業・販売額 | 124,047[百万円] | 230位 | 4位 |
| サービス業の売上金額 | 176,843[百万円] | 290位 | 4位 |
| 建設業の売上金額 | 62,443[百万円] | 225位 | 4位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 10,133[百万円] | 355位 | 4位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 18,981[百万円] | 300位 | 5位 |