都市情報
| 自治体コード | 10449 |
| 所属都道府県名 | 群馬県 |
| 所属郡名 | 利根郡(とねぐん) |
| 市区町村名 | みなかみ町(みなかみまち) |
みなかみ町内には、『「下牧PA(関越自動車道)」、「谷川岳PA(関越自動車道)」』などのサービスエリア/パーキングエリアがある他、『「水上町水紀行館(国道291号)」、「月夜野矢瀬親水公園(主要地方道沼田水上線)」、「たくみの里(主要地方道中之条湯河原線)」』といった道の駅もある。
観光名所としては、水上温泉郷、法師温泉、上牧温泉、奈女沢温泉、月夜野温泉、谷川岳天神平スキー場、月夜野郷土歴史資料館、矢瀬遺跡、名胡桃城址(真田昌幸築城)、須川宿資料館、永井宿郷土館、奈良俣ダム資料館、旧戸部家住宅(重文)などが有名である。
市町村の合併履歴
みなかみ町は1975年以後に市町村合併を経ている。その合併した旧市町村名の履歴を示す。2009年以後の合併(リンクしている箇所)については旧来データの公開ページを表示します。
・利根郡月夜野町(2005/10/01)・利根郡水上町(2005/10/01)
・利根郡新治村(2005/10/01)
みなかみ町(群馬県)の主な指標
みなかみ町(群馬県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 群馬県内ランク |
| 総人口 | 19,347[人] | 964位 | 17位 |
| 昼夜間人口比 | 94.59[%] | 1016位 | 24位 |
| 昼間の人口 | 18,301[人] | 964位 | 16位 |
| 15歳未満人口比 | 9.31[%] | 1519位 | 32位 |
| 総面積 | 781.08[k㎡] | 74位 | 1位 |
| 地方税 | 3,669[百万円] | 790位 | 16位 |
| 財政力指数 | 0.43 | 917位 | 27位 |
| 実質公債費比率 | 11.8[%] | 1508位 | 35位 |
| 経常収支比率 | 95[%] | 1352位 | 23位 |
| 課税対象所得 | 19,281[百万円] | 1008位 | 19位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 1,748[百万円] | 840位 | 13位 |
| 全産業の売上金額 | 95,806[百万円] | 1001位 | 19位 |
| 農業・産出総額 | 322[千万円] | 764位 | 18位 |
| 耕種・産出総額 | 226[千万円] | 732位 | 17位 |
| 畜産・産出総額 | 96[千万円] | 598位 | 18位 |
| 農林漁業の売上 | 485[百万円] | 1016位 | 18位 |
| 製造品出荷額 | 48,740[百万円] | 800位 | 20位 |
| 卸売業・販売額 | 3,929[百万円] | 1108位 | 23位 |
| 小売業・販売額 | 12,350[百万円] | 1053位 | 20位 |
| サービス業の売上金額 | 30,130[百万円] | 894位 | 15位 |
| 建設業の売上金額 | 10,256[百万円] | 886位 | 15位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 12,363[百万円] | 303位 | 7位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 1,739[百万円] | 1138位 | 25位 |