都市情報
| 自治体コード | 19211 |
| 所属都道府県名 | 山梨県 |
| 市区町村名 | 笛吹市(ふえふきし) |
笛吹市内には、『「釈迦堂PA(中央自動車道)」、「境川PA(中央自動車道)」』などのサービスエリア/パーキングエリアがある。
観光名所としては、釈迦堂遺跡博物館、山梨県立博物館、石和温泉郷 、浅間神社(甲斐国一宮)などが有名である。
市町村の合併履歴
笛吹市は1975年以後に市町村合併を経ている。その合併した旧市町村名の履歴を示す。2009年以後の合併(リンクしている箇所)については旧来データの公開ページを表示します。
・笛吹市(2006/08/01)・東山梨郡春日居町(2004/10/12)
・東八代郡石和町(2004/10/12)
・東八代郡御坂町(2004/10/12)
・東八代郡一宮町(2004/10/12)
・東八代郡八代町(2004/10/12)
・東八代郡境川村(2004/10/12)
・東八代郡芦川村(2006/08/01)
笛吹市(山梨県)の主な指標
笛吹市(山梨県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 山梨県内ランク |
| 総人口 | 69,559[人] | 407位 | 4位 |
| 昼夜間人口比 | 92.94[%] | 1133位 | 17位 |
| 昼間の人口 | 64,647[人] | 406位 | 2位 |
| 15歳未満人口比 | 12.54[%] | 669位 | 9位 |
| 総面積 | 201.92[k㎡] | 629位 | 9位 |
| 地方税 | 8,596[百万円] | 437位 | 4位 |
| 財政力指数 | 0.52 | 745位 | 13位 |
| 実質公債費比率 | 12[%] | 1532位 | 24位 |
| 経常収支比率 | 89.3[%] | 644位 | 21位 |
| 課税対象所得 | 86,425[百万円] | 426位 | 4位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 3,656[百万円] | 468位 | 5位 |
| 全産業の売上金額 | 372,591[百万円] | 495位 | 5位 |
| 農業・産出総額 | 2,316[千万円] | 55位 | 1位 |
| 耕種・産出総額 | 2,303[千万円] | 15位 | 1位 |
| 畜産・産出総額 | 12[千万円] | 1137位 | 11位 |
| 農林漁業の売上 | 1,426[百万円] | 621位 | 4位 |
| 製造品出荷額 | 100,269[百万円] | 572位 | 9位 |
| 卸売業・販売額 | 55,765[百万円] | 424位 | 4位 |
| 小売業・販売額 | 65,947[百万円] | 416位 | 3位 |
| サービス業の売上金額 | 116,501[百万円] | 385位 | 3位 |
| 建設業の売上金額 | 24,170[百万円] | 501位 | 6位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 18,729[百万円] | 207位 | 3位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 9,851[百万円] | 495位 | 9位 |