都市情報
| 自治体コード | 22219 |
| 所属都道府県名 | 静岡県 |
| 市区町村名 | 下田市(しもだし) |
下田市内には、国道135号沿いに道の駅『開国下田みなと』が整備されている。
観光名所としては、下田温泉、弥冶川界隈(ペリーロード)、下田公園、了仙寺(下田条約締結の地)、玉泉寺(日本最初の米国総領事館)、下田海中水族館、上原仏教美術館、吉田松陰寓寄所などが有名である。
市町村の合併履歴
下田市は1975年以後に市町村合併を行っていない。
下田市(静岡県)の主な指標
下田市(静岡県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 静岡県内ランク |
| 総人口 | 22,916[人] | 900位 | 27位 |
| 昼夜間人口比 | 104.45[%] | 213位 | 6位 |
| 昼間の人口 | 23,935[人] | 857位 | 27位 |
| 15歳未満人口比 | 9.75[%] | 1447位 | 28位 |
| 総面積 | 104.38[k㎡] | 959位 | 21位 |
| 地方税 | 2,915[百万円] | 891位 | 28位 |
| 財政力指数 | 0.5 | 775位 | 30位 |
| 実質公債費比率 | 7.3[%] | 821位 | 24位 |
| 経常収支比率 | 90.5[%] | 779位 | 28位 |
| 課税対象所得 | 24,157[百万円] | 935位 | 28位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 1,374[百万円] | 946位 | 28位 |
| 全産業の売上金額 | 102,264[百万円] | 980位 | 29位 |
| 農業・産出総額 | 26[千万円] | 1529位 | 32位 |
| 耕種・産出総額 | 25[千万円] | 1455位 | 32位 |
| 畜産・産出総額 | 1[千万円] | 1421位 | 30位 |
| 農林漁業の売上 | 1,361[百万円] | 635位 | 10位 |
| 製造品出荷額 | 2,549[百万円] | 1461位 | 31位 |
| 卸売業・販売額 | 15,925[百万円] | 755位 | 23位 |
| 小売業・販売額 | 26,956[百万円] | 791位 | 26位 |
| サービス業の売上金額 | 43,706[百万円] | 755位 | 27位 |
| 建設業の売上金額 | 12,478[百万円] | 809位 | 27位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 11,182[百万円] | 323位 | 17位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 1,031[百万円] | 1299位 | 30位 |