都市情報
| 自治体コード | 38203 |
| 所属都道府県名 | 愛媛県 |
| 市区町村名 | 宇和島市(うわじまし) |
宇和島市内には、『「みま(主要県道宇和三間線)」、「うわじま きさいや広場(国道320号)」』といった多数の「道の駅」がある。
宇和島港(重要港湾)があることでも知られる。
観光名所としては、現存天守の重要文化財・宇和島城、名勝・天赦園、闘牛、宇和島市立伊達博物館、四国八十八箇所霊場の龍光寺と佛木寺などが有名である。
市町村の合併履歴
宇和島市は1975年以後に市町村合併を経ている。その合併した旧市町村名の履歴を示す。2009年以後の合併(リンクしている箇所)については旧来データの公開ページを表示します。
・宇和島市(2005/08/01)・北宇和郡吉田町(2005/08/01)
・北宇和郡三間町(2005/08/01)
・北宇和郡津島町(2005/08/01)
宇和島市(愛媛県)の主な指標
宇和島市(愛媛県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 愛媛県内ランク |
| 総人口 | 77,465[人] | 367位 | 6位 |
| 昼夜間人口比 | 101.10[%] | 443位 | 8位 |
| 昼間の人口 | 78,314[人] | 343位 | 6位 |
| 15歳未満人口比 | 10.95[%] | 1168位 | 12位 |
| 総面積 | 468.19[k㎡] | 235位 | 4位 |
| 地方税 | 7,864[百万円] | 476位 | 6位 |
| 財政力指数 | 0.34 | 1123位 | 12位 |
| 実質公債費比率 | 4.5[%] | 394位 | 4位 |
| 経常収支比率 | 83.6[%] | 217位 | 3位 |
| 課税対象所得 | 76,776[百万円] | 470位 | 6位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 9,416[百万円] | 171位 | 2位 |
| 全産業の売上金額 | 451,280[百万円] | 413位 | 6位 |
| 農業・産出総額 | 1,264[千万円] | 180位 | 4位 |
| 耕種・産出総額 | 1,170[千万円] | 95位 | 2位 |
| 畜産・産出総額 | 94[千万円] | 610位 | 7位 |
| 農林漁業の売上 | 15,097[百万円] | 26位 | 1位 |
| 製造品出荷額 | 41,267[百万円] | 854位 | 9位 |
| 卸売業・販売額 | 170,183[百万円] | 192位 | 4位 |
| 小売業・販売額 | 83,422[百万円] | 331位 | 6位 |
| サービス業の売上金額 | 113,309[百万円] | 396位 | 7位 |
| 建設業の売上金額 | 29,148[百万円] | 429位 | 6位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 8,876[百万円] | 395位 | 6位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 6,973[百万円] | 646位 | 7位 |