都市情報
| 自治体コード | 1206 |
| 所属都道府県名 | 北海道 |
| 所属支庁名 | 釧路総合振興局(くしろそうごうしんこうきょく) |
| 市区町村名 | 釧路市(くしろし) |
釧路市内には、国道240号沿いに道の駅『阿寒丹頂の里』が整備されている。
釧路空港や釧路港(重要港湾)があることでも知られる。
釧路市内には、2つの大学(キャンパス)があり、例を挙げると北海道教育大学(釧路校)、釧路公立大学などがある。
観光名所としては、阿寒湖(天然記念物マリモなど)、厳島神社、モシリヤ砦跡、北斗遺跡、釧路湿原、釧路市動物園などが有名である。
市町村の合併履歴
釧路市は1975年以後に市町村合併を経ている。その合併した旧市町村名の履歴を示す。2009年以後の合併(リンクしている箇所)については旧来データの公開ページを表示します。
・釧路市(2005/10/11)・阿寒郡阿寒町(2005/10/11)
・白糠郡音別町(2005/10/11)
釧路市(北海道)の主な指標
釧路市(北海道)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 北海道内ランク |
| 総人口 | 174,742[人] | 154位 | 4位 |
| 昼夜間人口比 | 100.57[%] | 485位 | 86位 |
| 昼間の人口 | 175,733[人] | 150位 | 5位 |
| 15歳未満人口比 | 11.10[%] | 1125位 | 75位 |
| 総面積 | 1362.9[k㎡] | 8位 | 4位 |
| 地方税 | 20,940[百万円] | 205位 | 6位 |
| 財政力指数 | 0.45 | 869位 | 22位 |
| 実質公債費比率 | 11[%] | 1431位 | 133位 |
| 経常収支比率 | 98[%] | 1598位 | 168位 |
| 課税対象所得 | 201,819[百万円] | 207位 | 6位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 16,241[百万円] | 83位 | 4位 |
| 全産業の売上金額 | 1,350,262[百万円] | 175位 | 7位 |
| 農業・産出総額 | 1,051[千万円] | 241位 | 37位 |
| 耕種・産出総額 | 31[千万円] | 1426位 | 132位 |
| 畜産・産出総額 | 1,020[千万円] | 63位 | 19位 |
| 農林漁業の売上 | 10,177[百万円] | 63位 | 11位 |
| 製造品出荷額 | 261,042[百万円] | 296位 | 4位 |
| 卸売業・販売額 | 335,967[百万円] | 125位 | 5位 |
| 小売業・販売額 | 198,782[百万円] | 145位 | 6位 |
| サービス業の売上金額 | 471,811[百万円] | 142位 | 6位 |
| 建設業の売上金額 | 108,186[百万円] | 140位 | 6位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 27,681[百万円] | 141位 | 5位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 20,001[百万円] | 281位 | 9位 |