都市情報
| 自治体コード | 6201 |
| 所属都道府県名 | 山形県 |
| 所属支庁名 | 村山総合支庁(むらやまそうごうしちょう) |
| 市区町村名 | 山形市(やまがたし) |
山形市内には、山形自動車道が通っており、山形蔵王パーキングエリアが設置されている。
山形市内には、4つの大学(キャンパス)があり、例を挙げると東北芸術工科大学、山形大学(小白川キャンパス[人文学部/理学部/教育学部])、山形県立保健医療大学などがある。
観光名所としては、立石寺(通称は山寺、中堂や三重小塔が重文)、山形城跡(霞城公園、かつての最上義光などの居城)、文翔館(大正期の旧県庁)、蔵王温泉、蔵王温泉スキー場m山形美術館(与謝蕪村の重文など)、などが有名である。
市町村の合併履歴
山形市は1975年以後に市町村合併を行っていない。
山形市(山形県)の主な指標
山形市(山形県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 山形県内ランク |
| 総人口 | 253,832[人] | 107位 | 1位 |
| 昼夜間人口比 | 106.79[%] | 150位 | 4位 |
| 昼間の人口 | 271,056[人] | 104位 | 1位 |
| 15歳未満人口比 | 12.56[%] | 662位 | 7位 |
| 総面積 | 381.3[k㎡] | 309位 | 6位 |
| 地方税 | 35,875[百万円] | 114位 | 1位 |
| 財政力指数 | 0.78 | 332位 | 1位 |
| 実質公債費比率 | 8[%] | 957位 | 9位 |
| 経常収支比率 | 91.5[%] | 904位 | 19位 |
| 課税対象所得 | 357,260[百万円] | 125位 | 1位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 15,875[百万円] | 92位 | 1位 |
| 全産業の売上金額 | 2,723,724[百万円] | 81位 | 1位 |
| 農業・産出総額 | 1,248[千万円] | 183位 | 5位 |
| 耕種・産出総額 | 1,164[千万円] | 98位 | 5位 |
| 畜産・産出総額 | 84[千万円] | 647位 | 17位 |
| 農林漁業の売上 | 3,531[百万円] | 288位 | 3位 |
| 製造品出荷額 | 218,791[百万円] | 342位 | 5位 |
| 卸売業・販売額 | 716,216[百万円] | 68位 | 1位 |
| 小売業・販売額 | 316,442[百万円] | 92位 | 1位 |
| サービス業の売上金額 | 1,273,270[百万円] | 58位 | 1位 |
| 建設業の売上金額 | 196,877[百万円] | 85位 | 1位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 45,261[百万円] | 88位 | 1位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 48,970[百万円] | 116位 | 1位 |