道路(2009)
| 道路項目 | データ | 全国ランク | 千葉県内ランク |
| 道路実延長(総計) | 3328.4[km] | 35位 | 1位 |
| 道路実延長(主要道路) | 226.9[km] | 188位 | 2位 |
| 道路実延長(市町村道) | 3101.5[km] | 29位 | 1位 |
| 舗装道路実延長(主要道路) | 226.9[km] | 177位 | 2位 |
| 道路実延長の主要道路率 | 6.82[%] | 1610位 | 39位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(総計) | 12.23[km] | 257位 | 11位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路) | 0.83[km] | 556位 | 17位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道) | 11.40[km] | 245位 | 10位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路) | 0.83[km] | 545位 | 17位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(総計) | 15.17[km] | 406位 | 7位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路) | 1.03[km] | 1429位 | 29位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道) | 14.14[km] | 341位 | 7位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路) | 1.03[km] | 1400位 | 29位 |
道路実延長(主要道路)[km]:主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
道路実延長(市町村道)[km]:市町村道の道路実延長
舗装道路実延長(主要道路)[km]:舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
道路実延長の主要道路率[%]:道路実延長の中で主要道路(国道・都道府県道・高速道)が占める割合
総面積1k㎡あたりの道路実延長(総計)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの市町村道の道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(総計)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの市町村道の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
鉄道駅の一覧
千葉市内にある鉄道駅を一覧にする。
ただし首都圏、京阪神など路線が多い駅の「路線名」欄には全路線を挙げず、代表的な路線をいくつか挙げているだけなので注意願いたい。
| 駅名 | 路線名 |
|---|---|
| 大森台駅 | 京成千原線 |
| 京成千葉駅 | 京成千葉線 |
| 県庁前駅 | 千葉都市モノレール1号線 |
| 栄町駅 | 千葉都市モノレール1号線 |
| 市役所前駅 | 千葉都市モノレール1号線 |
| 新千葉駅 | 京成千葉線 |
| 蘇我駅 | JR東日本内房線 JR東日本外房線 |
| 千葉駅 | JR東日本総武本線 JR東日本外房線 |
| 千葉公園駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 千葉中央駅 | 京成千葉線 京成千原線 |
| 千葉寺駅 | 京成千原線 |
| 千葉みなと駅 | JR東日本京葉線 千葉都市モノレール1号線 |
| 西千葉駅 | JR東日本総武本線 |
| 西登戸駅 | 京成千葉線 |
| 浜野駅 | JR東日本内房線 |
| 東千葉駅 | JR東日本総武本線 |
| 本千葉駅 | JR東日本外房線 |
| 葭川公園駅 | 千葉都市モノレール1号線 |
| 京成幕張駅 | 京成千葉線 |
| 京成幕張本郷駅 | 京成千葉線 |
| 検見川駅 | 京成千葉線 |
| 新検見川駅 | JR東日本総武本線 |
| 幕張駅 | JR東日本総武本線 |
| 幕張本郷駅 | JR東日本総武本線 |
| 穴川駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 稲毛駅 | JR東日本総武本線 |
| 京成稲毛駅 | 京成千葉線 |
| 作草部駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| スポーツセンター駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 天台駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| みどり台駅 | 京成千葉線 |
| 小倉台駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 桜木駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 千城台駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 千城台北駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| 都賀駅 | JR東日本総武本線 千葉都市モノレール2号線 |
| 動物公園駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| みつわ台駅 | 千葉都市モノレール2号線 |
| おゆみ野駅 | 京成千原線 |
| 学園前駅 | 京成千原線 |
| 鎌取駅 | JR東日本外房線 |
| 土気駅 | JR東日本外房線 |
| 誉田駅 | JR東日本外房線 |
| 稲毛海岸駅 | JR東日本京葉線 |
| 海浜幕張駅 | JR東日本京葉線 |
| 検見川浜駅 | JR東日本京葉線 |
千葉市の高速道路SA&PAの一覧
千葉市内の高速道路、自動車専用道路上にあるサービスエリアおよびパーキングエリアを挙げる。
| SA&PA名 | 所属道路名 | IC有無 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 湾岸幕張PA | 東関東自動車道 | IC併設無し。 | 美浜区 上下線有り。ガソリンスタンド無し。 |
| 幕張PA | 京葉道路 | IC併設無し。 | 花見川区 上下線有り。ガソリンスタンド無し。 |
| 野呂PA | 千葉東金道路 | IC併設無し。 | 若葉区 上下線有り。ガソリンスタンド無し。 |
千葉市の「道の駅」の一覧
千葉市内には、国道や主要都道府県道などに設置される「道の駅」は1つも存在しない。