特別区部内の文化遺産/史跡/自然遺産
特別区部内にある主な歴史的な文化遺産や史跡ならびに自然遺産などを挙げる。
| 名前 | 種別 |
|---|---|
| 旧江戸城田安門 | 城郭 |
| 旧江戸城外桜田門 | 城郭 |
| 日本ハリストス正教会教団復活大聖堂(ニコライ堂) | 宗教建築 |
| 法務省旧本館 | 官公庁舎 |
| 明治生命保険相互会社本社本館 | 近代商業施設 |
| 旧江戸城清水門 | 城郭 |
| 旧近衛師団司令部庁舎 | 官公庁舎 |
| 日本銀行本店本館 | 近代商業施設 |
| 三井本館 | 近代商業施設 |
| 日本橋 | その他近代 |
| 増上寺三解脱門 | 寺院 |
| 旧台徳院霊廟惣門 | 神社 |
| 慶応義塾三田演説館 | 学校建築 |
| 瑞聖寺大雄宝殿 | 寺院 |
| 明治学院インブリー館 | 住居建築 |
| 有章院(徳川家継)霊廟二天門 | 神社 |
| 慶応義塾図書館 | 学校建築 |
| 学習院旧正門 | 学校建築 |
| 護国寺本堂 | 寺院 |
| 旧加賀屋敷御守殿門(赤門) | 住宅 |
| 根津神社 | 神社 |
| 旧岩崎家住宅 | 住居建築 |
| 護国寺月光殿(旧日光院客殿) | 住宅 |
| 旧東京医学校本館 | 学校建築 |
| 旧寛永寺五重塔 | 寺院 |
| 東照宮社殿 | 神社 |
| 厳有院霊廟奥院 | 近代以前その他 |
| 厳有院霊廟勅額門及び水盤舎 | 神社 |
| 浅草寺二天門 | 寺院 |
| 浅草神社 | 神社 |
| 旧因州池田屋敷表門 | 住宅 |
| 旧東京音楽学校奏楽堂 | 学校建築 |
| 常憲院霊廟奥院 | 近代以前その他 |
| 常憲院霊廟勅額門及び水盤舎 | 神社 |
| 旧十輪院宝蔵 | 寺院 |
| 寛永寺清水堂 | 寺院 |
| 表慶館 | 文化施設 |
| 寛永寺旧本坊表門(黒門) | 寺院 |
| 旧弾正橋(八幡橋) | その他近代 |
| 明治丸 | その他近代 |
| 円融寺本堂 | 寺院 |
| 本門寺五重塔 | 寺院 |
| 大場家住宅 | 民家 |
| 妙法寺鉄門 | 宗教建築 |
| 自由学園明日館 | 学校建築 |
| 大塚先儒墓所 | 史跡 |
| 湯島聖堂 | 史跡 |
| 浅野長矩墓および赤穂義士墓 | 史跡 |
| 西ヶ原一里塚 | 史跡 |
| 志村一里塚 | 史跡 |
| 小石川後楽園 | 特別史跡 特別名勝 |
| 品川台場 | 史跡 |
| 林氏墓地 | 史跡 |
| 沢庵墓 | 史跡 |
| 加茂真淵墓 | 史跡 |
| 善福寺のイチョウ | 天然記念物 |
| 松平定信墓 | 史跡 |
| 亀甲山古墳 | 史跡 |
| 高輪大木戸跡 | 史跡 |
| 常磐橋門跡 | 史跡 |
| 三宝寺池沼沢植物群落 | 天然記念物 |
| 練馬白山神社の大ケヤキ | 天然記念物 |
| 六義園 | 特別名勝 |
| 蒲生君平墓 | 史跡 |
| 山鹿素行墓 | 史跡 |
| 高島秋帆墓 | 史跡 |
| 伊能忠敬墓 | 史跡 |
| 高橋至時墓 | 史跡 |
| 平賀源内墓 | 史跡 |
| 青木昆陽墓 | 史跡 |
| 旧浜離宮庭園 | 特別名勝・特別史跡 |
| 旧白金御料地 | 天然記念物・史跡 |
| 佐藤一斎墓 | 史跡 |
| 荻生徂徠墓 | 史跡 |
| 細井広沢墓 | 史跡 |
| 大森貝塚 | 史跡 |
| 江戸城外堀跡 | 史跡 |
| 江戸城跡 | 特別史跡 |
| 旧新橋停車場跡 | 史跡 |
| 江戸城跡のヒカリゴケ生育地 | 天然記念物 |
| 弥生二丁目遺跡 | 史跡 |
| 向島百花園 | 名勝・史跡 |
| 旧芝離宮庭園 | 名勝 |
| 中里貝塚 | 史跡 |
特別区部(東京都)の主な指標
特別区部(東京都)の観光関連指標を以下の表に挙げる。
| 観光項目 | データ | 全国ランク | 東京都内ランク |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 3,109,600[百万円] | 1位 | 1位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の従業者数 | 462,520[人] | 1位 | 1位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の事業所数 | 45,112[箇所] | 1位 | 1位 |