都市情報
| 自治体コード | 17201 |
| 所属都道府県名 | 石川県 |
| 市区町村名 | 金沢市(かなざわし) |
金沢市内には、北陸自動車道が通っており、不動寺パーキングエリアが設置されている。
金沢港(重要港湾)があることでも知られる。
金沢市内には、多くの大学があることでも知られ、大学(キャンパス)の数は7校ある。主なところを挙げると、金沢大学、金沢星稜大学、北陸大学(太陽が丘キャンパス)などがある。
観光名所としては、江戸時代の池泉回遊式庭園で、特別名勝かつ日本三名園(他は岡山・後楽園、水戸・偕楽園)の兼六園などが有名である。
市町村の合併履歴
金沢市は1975年以後に市町村合併を行っていない。
金沢市(石川県)の主な指標
金沢市(石川県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 石川県内ランク |
| 総人口 | 465,699[人] | 43位 | 1位 |
| 昼夜間人口比 | 107.92[%] | 123位 | 1位 |
| 昼間の人口 | 502,567[人] | 42位 | 1位 |
| 15歳未満人口比 | 12.87[%] | 557位 | 9位 |
| 総面積 | 468.64[k㎡] | 234位 | 2位 |
| 地方税 | 80,605[百万円] | 34位 | 1位 |
| 財政力指数 | 0.87 | 213位 | 1位 |
| 実質公債費比率 | 7.1[%] | 776位 | 2位 |
| 経常収支比率 | 89.6[%] | 682位 | 2位 |
| 課税対象所得 | 738,595[百万円] | 51位 | 1位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 21,802[百万円] | 50位 | 1位 |
| 全産業の売上金額 | 5,839,779[百万円] | 38位 | 1位 |
| 農業・産出総額 | 792[千万円] | 368位 | 1位 |
| 耕種・産出総額 | 769[千万円] | 204位 | 1位 |
| 畜産・産出総額 | 22[千万円] | 994位 | 12位 |
| 農林漁業の売上 | 6,105[百万円] | 157位 | 1位 |
| 製造品出荷額 | 458,380[百万円] | 162位 | 3位 |
| 卸売業・販売額 | 2,073,154[百万円] | 27位 | 1位 |
| 小売業・販売額 | 593,144[百万円] | 35位 | 1位 |
| サービス業の売上金額 | 2,307,360[百万円] | 32位 | 1位 |
| 建設業の売上金額 | 502,108[百万円] | 28位 | 1位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 100,769[百万円] | 31位 | 1位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 120,043[百万円] | 36位 | 1位 |