都市情報
| 自治体コード | 25207 |
| 所属都道府県名 | 滋賀県 |
| 市区町村名 | 守山市(もりやまし) |
観光名所としては、矢島御所跡(足利義昭の御所)、馬路石邊神社(式内社)、守山宿(中山道の宿場)、勝部神社(本殿が重要文化財)、佐川美術館(国宝の梵鐘等を収蔵する佐川急便社所有の美術館)などが有名である。
市町村の合併履歴
守山市は1975年以後に市町村合併を行っていない。
守山市(滋賀県)の主な指標
守山市(滋賀県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 滋賀県内ランク |
| 総人口 | 79,859[人] | 356位 | 8位 |
| 昼夜間人口比 | 90.59[%] | 1260位 | 19位 |
| 昼間の人口 | 72,342[人] | 365位 | 8位 |
| 15歳未満人口比 | 17.03[%] | 39位 | 3位 |
| 総面積 | 55.74[k㎡] | 1259位 | 14位 |
| 地方税 | 12,635[百万円] | 329位 | 8位 |
| 財政力指数 | 0.86 | 228位 | 4位 |
| 実質公債費比率 | 3.9[%] | 330位 | 5位 |
| 経常収支比率 | 89.4[%] | 654位 | 7位 |
| 課税対象所得 | 129,677[百万円] | 306位 | 6位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 3,922[百万円] | 439位 | 9位 |
| 全産業の売上金額 | 450,975[百万円] | 414位 | 11位 |
| 農業・産出総額 | 241[千万円] | 907位 | 11位 |
| 耕種・産出総額 | 237[千万円] | 704位 | 9位 |
| 畜産・産出総額 | 3[千万円] | 1345位 | 15位 |
| 農林漁業の売上 | 285[百万円] | 1175位 | 14位 |
| 製造品出荷額 | 293,798[百万円] | 263位 | 12位 |
| 卸売業・販売額 | 53,869[百万円] | 434位 | 8位 |
| 小売業・販売額 | 73,996[百万円] | 374位 | 8位 |
| サービス業の売上金額 | 92,046[百万円] | 468位 | 9位 |
| 建設業の売上金額 | 24,722[百万円] | 494位 | 10位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 7,973[百万円] | 438位 | 8位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 25,294[百万円] | 221位 | 4位 |