都市情報
| 自治体コード | 34213 |
| 所属都道府県名 | 広島県 |
| 市区町村名 | 廿日市市(はつかいちし) |
廿日市市内には、『「吉和SA(中国自動車道)」、「宮島SA(山陽自動車道)」』などのサービスエリア/パーキングエリアがある他、『「スパ羅漢(国道186号)」』といった道の駅もある。
広島港(特定重要港湾)があることでも知られる。
廿日市市内には、大学は一校あり、日本赤十字広島看護大学となっている。
観光名所としては、特別史跡、特別名勝、更には弥山の原始林が天然記念物となっている厳島、その厳島にある日本三景の安芸の宮島、世界遺産の厳島神社などが有名である。
市町村の合併履歴
廿日市市は1975年以後に市町村合併を経ている。その合併した旧市町村名の履歴を示す。2009年以後の合併(リンクしている箇所)については旧来データの公開ページを表示します。
・廿日市市(2003/03/01, 38659)・佐伯郡大野町(2005/11/03)
・佐伯郡佐伯町(2003/03/01)
・佐伯郡吉和村(2003/03/01)
・佐伯郡宮島町(2005/11/03)
廿日市市(広島県)の主な指標
廿日市市(広島県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 広島県内ランク |
| 総人口 | 114,906[人] | 250位 | 6位 |
| 昼夜間人口比 | 90.30[%] | 1279位 | 22位 |
| 昼間の人口 | 103,762[人] | 266位 | 6位 |
| 15歳未満人口比 | 13.12[%] | 482位 | 8位 |
| 総面積 | 489.48[k㎡] | 219位 | 8位 |
| 地方税 | 16,088[百万円] | 255位 | 6位 |
| 財政力指数 | 0.65 | 516位 | 8位 |
| 実質公債費比率 | 5.6[%] | 544位 | 4位 |
| 経常収支比率 | 94.9[%] | 1337位 | 11位 |
| 課税対象所得 | 168,374[百万円] | 240位 | 6位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 7,178[百万円] | 222位 | 6位 |
| 全産業の売上金額 | 578,921[百万円] | 351位 | 8位 |
| 農業・産出総額 | 137[千万円] | 1145位 | 14位 |
| 耕種・産出総額 | 95[千万円] | 1100位 | 16位 |
| 畜産・産出総額 | 42[千万円] | 838位 | 13位 |
| 農林漁業の売上 | 2,447[百万円] | 423位 | 11位 |
| 製造品出荷額 | 199,390[百万円] | 372位 | 9位 |
| 卸売業・販売額 | 99,272[百万円] | 295位 | 7位 |
| 小売業・販売額 | 115,059[百万円] | 242位 | 6位 |
| サービス業の売上金額 | 207,506[百万円] | 267位 | 6位 |
| 建設業の売上金額 | 38,701[百万円] | 338位 | 7位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 17,236[百万円] | 224位 | 4位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 17,292[百万円] | 328位 | 5位 |