patmap都市情報 |芦屋町(福岡県)の人口情報:昼間,世帯,人口密度etc

このページでは福岡県芦屋町[あしやまち]の人口データを示す。

芦屋町は総人口において、14,208[人](全国ランキング:1105位, 福岡県内ランキング: 48位)、昼夜間人口比では、88.77[%](全国ランキング:1340位, 福岡県内ランキング: 34位)、外国人人口比においては、0.40[%](全国ランキング:1213位, 福岡県内ランキング: 42位)となっている。

また総面積に対する人口密度は1224[人/k㎡]であり、可住地面積に対する人口密度は1559[人/k㎡]である。

その他の人口に関するデータはページ内の表を参照すること。また近年の人口の変化については全国の都市人口:芦屋町(福岡県)から参照可能であり、近未来の予想についても全国の都市の2005-2035人口予想補正版:芦屋町(福岡県)から参照可能となっている。また人口以外に関するデータについてはページ最上部または最下部のタブから切り替えることが参照することができる。

人口/世帯(2015-2017)

人口世帯項目 データ 全国ランク 福岡県内ランク
人口総数(2015)14,208[人]1105位48位
人口増加数(2010-2015)-1,161[人]1102位43位
人口増加率(2010-2015)-8.17[%]1282位55位
昼間の人口(2015)12,612[人]1126位48位
外国人の人口(2015)57[人]1185位50位
人口集中地区の人口(2015)8,260[人]723位32位
15歳未満の人口(2015)1,935[人]1030位48位
15歳から64歳の人口(2015)8,164[人]1084位49位
65歳以上の人口(2015)4,108[人]1133位47位
転入者の人数(2018)1,035[人]717位35位
転出者の人数(2018)1,155[人]719位34位
出生した人数(2017)93[人]1030位48位
死亡した人数(2017)170[人]1179位50位
総世帯数(2015)5,573[世帯]1076位47位
一般世帯数(2015)5,548[世帯]1078位47位
核家族世帯数(2015)3,443[世帯]1042位47位
単独世帯数(2015)1,643[世帯]1015位46位
65歳以上の親族を含む核家族世帯数(2015)1,443[世帯]1081位47位
高齢夫婦世帯数(2015)782[世帯]1062位46位
高齢単身世帯数(2015)877[世帯]956位44位
婚姻件数(2017)72[組]945位45位
離婚件数(2017)32[組]913位45位

人口増加数[人](2010-2015):2010年の国勢調査から2015年の国勢調査の間に変動した人口総数
人口増加率[%](2010-2015):2010年の国勢調査から2015年の国勢調査の間に変動した人口総数の割合
一般世帯数[世帯](2015):(1)住居と生計を共にしている人の集まり又は一戸を構えて住んでいる単身者、(2)上記の世帯と住居を共にし,別に生計を維持している間借り又は下宿している単身者、(3) 会社・団体・商店・官公庁などの寄宿舎,独身寮などに居住している単身者

人口/世帯比率(2015)

人口/総世帯比項目 データ 全国ランク 福岡県内ランク
昼間人口比(「人口総数」に対する「昼間人口」の割合)(2015)88.77[%]1340位34位
外国人人口比(「人口総数」に対する「外国人人口」の割合)(2015)0.40[%]1213位42位
人口集中地区人口比(「人口総数」に対する「人口集中地区人口」の割合)(2015)58.14[%]405位22位
15歳未満人口比(「人口総数」に対する「15歳未満人口」の割合)(2015)13.62[%]358位24位
15~64歳人口比(「人口総数」に対する「15歳から64歳人口」の割合)(2015)57.46[%]723位27位
65歳以上人口比(「人口総数」に対する「65歳以上人口」の割合)(2015)28.91[%]1065位32位
一般世帯数比(「総世帯数」に対する「一般世帯数」の割合)(2015)99.55[%]1502位50位
核家族世帯数比(「総世帯数」に対する「核家族世帯数」の割合)(2015)61.78[%]320位26位
単独世帯数比(「総世帯数」に対する「単独世帯数」の割合)(2015)29.48[%]709位18位
65歳以上親族を含む核家族世帯数比(「総世帯数」に対する「65歳以上親族を含む核家族世帯数」の割合)(2015)25.89[%]920位29位
高齢夫婦世帯数比(「総世帯数」に対する「高齢夫婦世帯数」の割合)(2015)14.03[%]774位20位
高齢単身世帯数比(「総世帯数」に対する「高齢単身世帯数」の割合)(2015)15.74[%]381位18位

人口密度(2015)

人口密度項目 データ 全国ランク 福岡県内ランク
人口密度(総面積に対する)(2015)1224.83[人/k㎡]315位17位
昼間人口密度(総面積に対する)(2015)1087.24[人/k㎡]329位16位
外国人人口密度(総面積に対する)(2015)4.91[人/k㎡]489位23位
15歳未満人口密度(総面積に対する)(2015)166.81[人/k㎡]313位19位
15歳から64歳人口密度(総面積に対する)(2015)703.79[人/k㎡]323位18位
65歳以上人口密度(総面積に対する)(2015)354.14[人/k㎡]284位13位
人口密度(可住地面積に対する)(2015)1559.60[人/k㎡]354位19位
昼間人口密度(可住地面積に対する)(2015)1384.41[人/k㎡]373位20位
外国人人口密度(可住地面積に対する)(2015)6.26[人/k㎡]604位27位
15歳未満人口密度(可住地面積に対する)(2015)212.40[人/k㎡]351位19位
15歳から64歳人口密度(可住地面積に対する)(2015)896.16[人/k㎡]366位19位
65歳以上人口密度(可住地面積に対する)(2015)450.93[人/k㎡]331位18位

人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの人口。総人口÷総面積によって算出
昼間人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの昼間人口。昼間人口÷総面積によって算出
外国人人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの外国人人口。外国人人口÷総面積によって算出
15歳未満人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの15歳未満の人口。15歳未満の人口÷総面積によって算出
15歳から64歳人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの15歳から64歳の人口。15歳から64歳の人口÷総面積によって算出
65歳以上人口密度(総面積に対する)[人/k㎡](2015):総面積1k㎡あたりの65歳以上の人口。65歳以上の人口÷総面積によって算出
人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの人口。総人口÷可住地面積によって算出
昼間人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの昼間人口。昼間人口÷可住地面積によって算出
外国人人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの外国人人口。外国人人口÷可住地面積によって算出
15歳未満人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの15歳未満の人口。15歳未満の人口÷可住地面積によって算出
15歳から64歳人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの15歳から64歳の人口。15歳から64歳の人口÷可住地面積によって算出
65歳以上人口密度(可住地面積に対する)[人/k㎡](2015):可住地面積1k㎡あたりの65歳以上の人口。65歳以上の人口÷可住地面積によって算出





サイト更新履歴

(詳細はLINK先のブログより)
[2020/10/31 11:12]SNSボタンを追加
各ページにSNSボタンを追加し...
[2020/10/19 14:23]対戦遊技がパワーアップして復活
patmap都市情報のデータを...
[2020/09/27 15:08]経済センサス2014と建築業2019を追加
経済センサス2014のデータか...
[2020/09/03 15:43]環境、労働、教育のページを刷新
環境、労働、教育の各ページを最...
[2020/08/21 20:50]商業、農業、製造業、財政、人口のランキングを更新
商業卸売、商業小売、農業、製造...
[2020/08/19 16:05]市町村の財政情報、農業情報なども更新
総務省の平成30年版の地方公共...


都市の順位表

念のため。これは都市の指標を使ったゲーム(遊び)です
順位自治体名勝ち点平均勝ち点
1668積丹町(北海道)1911.49
1669佐那河内村(徳島県)1911.63
1670生坂村(長野県)1881.69
1671楢葉町(福島県)1872.21
1672風間浦村(青森県)1861.3
1673伊平屋村(沖縄県)1862.12
1674中川町(北海道)1851.75
1675浦臼町(北海道)1851.68
1676天龍村(長野県)1821.63
1677南牧村(群馬県)1821.44

試合開始:芦屋町が他都市と戦うことで順位が上がるかも。
全成績表示:全市町村の順位表を確認出来ます。



芦屋町の位置を示す地図
地図1 地図2 地図3

他の都市のページを表示

左下のリストボックスから都道府県名を選択後、右下のリストボックスから表示したい都市名を選択できます。


patmap都市情報サイト内検索

隣接都市

福岡県芦屋町と隣接している自治体を示します。ただし陸路で隣接している自治体に限ります。
市町村名をクリックすることで、本サイト内の該当市町村のページへリンクします。


主要な全国ランキング

福岡県芦屋町に関する基本的な主要データ(抜粋)のランキングページへのリンクです。
人口昼間人口比65歳以上人口比外国人人口比人口密度 | 人口増加数人口増加率

芦屋町関連のニュース




patmap市町村情報topページへ戻る
更新履歴および統計データのソースは元データ一覧を参照ください。原則的に2020年8月1日時点の自治体を基準に合併都市間でデータを合算させています。
リンクについてはフリーです。ご自由にどうぞ。