patmap都市情報 |座間味村(沖縄県)の基本情報:合併,駅,番地etc

座間味村[ざまみそん]は全国1709位(沖縄県内 37位)となる870[人]の人口を抱える沖縄県島尻郡の都市である。
沖縄県那覇市西方沖にある慶良間諸島の中の座間味島・阿嘉島・慶留間島・外地島などの多数の離島部から構成されている自治体である。

座間味村の特筆すべき全国的にも際だった指標をいくつか挙げれば、15歳未満人口比は17.93[%]であり全国で21位(沖縄県内でも12位)、昼夜間人口比は103.91[%]で全国240位(沖縄県内8位)、総人口増加率(2005~2010)は0.57[%]で全国で260位(沖縄県内25位)、一万人あたりの医師数は22.99[人]で全国で302位(沖縄県内11位)、総人口増加数(2005~2010)は5[人]で全国316位(沖縄県内24位)となっている。

都市情報

自治体コード47354
所属都道府県名沖縄県
所属郡名島尻郡(しまじりぐん)
市区町村名座間味村(ざまみそん)

市町村の合併履歴

座間味村は1975年以後に市町村合併を行っていない。


座間味村(沖縄県)の主な指標

座間味村(沖縄県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。

主な項目 データ 全国ランク 沖縄県内ランク
総人口870[人]1709位37位
昼夜間人口比103.91[%]240位8位
昼間の人口904[人]1714位37位
15歳未満人口比17.93[%]21位12位
総面積16.74[k㎡]1616位31位
地方税82[百万円]1724位39位
財政力指数0.111705位36位
実質公債費比率16[%]1710位41位
経常収支比率94.2[%]1242位36位
課税対象所得833[百万円]1719位37位
地方自治体の年間人件費(最低値)292[百万円]1652位35位
全産業の売上金額1,740[百万円]1713位38位
農業・産出総額不明--
耕種・産出総額不明--
畜産・産出総額不明--
農林漁業の売上不明1742位42位
製造品出荷額不明1723位42位
卸売業・販売額不明--
小売業・販売額492[百万円]1589位35位
サービス業の売上金額1,135[百万円]1640位31位
建設業の売上金額不明1742位42位
宿泊業,飲食サービス業の売上金額731[百万円]1267位26位
2019年の建築物・工事費予定額701[百万円]1408位33位






サイト更新履歴

(詳細はLINK先のブログより)
[2020/10/31 11:12]SNSボタンを追加
各ページにSNSボタンを追加し...
[2020/10/19 14:23]対戦遊技がパワーアップして復活
patmap都市情報のデータを...
[2020/09/27 15:08]経済センサス2014と建築業2019を追加
経済センサス2014のデータか...
[2020/09/03 15:43]環境、労働、教育のページを刷新
環境、労働、教育の各ページを最...
[2020/08/21 20:50]商業、農業、製造業、財政、人口のランキングを更新
商業卸売、商業小売、農業、製造...
[2020/08/19 16:05]市町村の財政情報、農業情報なども更新
総務省の平成30年版の地方公共...


都市の順位表

念のため。これは都市の指標を使ったゲーム(遊び)です
順位自治体名勝ち点平均勝ち点
1090本部町(沖縄県)7611.54
1091川西町(山形県)7611.33
1092東吾妻町(群馬県)7602.13
1093土庄町(香川県)7571.93
1094長生村(千葉県)7561.46
1095田布施町(山口県)7561.43
1096川俣町(福島県)7551.7
1097八頭町(鳥取県)7540.64
1098山田町(岩手県)7521.05
1099那智勝浦町(和歌山県)7521.23

試合開始:座間味村が他都市と戦うことで順位が上がるかも。
全成績表示:全市町村の順位表を確認出来ます。



座間味村の位置を示す地図
地図1 地図2 地図3

他の都市のページを表示

左下のリストボックスから都道府県名を選択後、右下のリストボックスから表示したい都市名を選択できます。


patmap都市情報サイト内検索

隣接都市

沖縄県座間味村には陸路で隣接する都市はありません。

その他近接都市

陸路で隣接していないが、定期航路や定期空路を通じて沖縄県座間味村と相互に連絡している近接市町村を示します。
市町村名をクリックすることで、本サイト内の該当市町村のページへリンクします。


主要な全国ランキング

沖縄県座間味村に関する基本的な主要データ(抜粋)のランキングページへのリンクです。
人口人口密度面積財政力指数製造品出荷額農業産出額(総計)卸売業・年間商品販売額小売業・年間商品販売額 サービス業(第三次産業)・売上(収入)金額

座間味村関連のニュース




patmap市町村情報topページへ戻る
更新履歴および統計データのソースは元データ一覧を参照ください。原則的に2020年8月1日時点の自治体を基準に合併都市間でデータを合算させています。
リンクについてはフリーです。ご自由にどうぞ。