都市情報
| 自治体コード | 7481 |
| 所属都道府県名 | 福島県 |
| 所属郡名 | 東白川郡(ひがししらかわぐん) |
| 市区町村名 | 棚倉町(たなぐらまち) |
観光名所としては、棚倉城跡(亀ケ城公園)、赤舘跡、天狗党の墓、山本不動尊、馬場都都古和氣神社(重要文化財所蔵)などが有名である。
棚倉町への基本的な行き方としては、東京方面から自動車の場合は、常磐自動車道の那珂ICで降りて、その後国道118号線というのが最も速く、他に東北自動車道の白河ICで降りるという選択肢もある。仙台方面からは東北自動車道の矢吹ICで降りて県道44号線。鉄道の場合は東京からだと新白河駅まで東北新幹線で行きその後はバス乗り換え、郡山や水戸からはJR水郡線を利用して行くことが出来る。
市町村の合併履歴
棚倉町は1975年以後に市町村合併を行っていない。
棚倉町(福島県)の主な指標
棚倉町(福島県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。
| 主な項目 | データ | 全国ランク | 福島県内ランク |
| 総人口 | 14,295[人] | 1104位 | 23位 |
| 昼夜間人口比 | 99.44[%] | 604位 | 21位 |
| 昼間の人口 | 14,215[人] | 1076位 | 22位 |
| 15歳未満人口比 | 13.56[%] | 370位 | 6位 |
| 総面積 | 159.93[k㎡] | 748位 | 31位 |
| 地方税 | 2,045[百万円] | 1039位 | 19位 |
| 財政力指数 | 0.56 | 673位 | 20位 |
| 実質公債費比率 | 11.8[%] | 1508位 | 55位 |
| 経常収支比率 | 89.5[%] | 665位 | 33位 |
| 課税対象所得 | 16,787[百万円] | 1063位 | 22位 |
| 地方自治体の年間人件費(最低値) | 826[百万円] | 1217位 | 21位 |
| 全産業の売上金額 | 155,596[百万円] | 826位 | 16位 |
| 農業・産出総額 | 185[千万円] | 1013位 | 31位 |
| 耕種・産出総額 | 134[千万円] | 963位 | 29位 |
| 畜産・産出総額 | 51[千万円] | 782位 | 25位 |
| 農林漁業の売上 | 791[百万円] | 835位 | 20位 |
| 製造品出荷額 | 130,070[百万円] | 497位 | 12位 |
| 卸売業・販売額 | 3,711[百万円] | 1116位 | 25位 |
| 小売業・販売額 | 19,531[百万円] | 895位 | 16位 |
| サービス業の売上金額 | 20,551[百万円] | 1013位 | 16位 |
| 建設業の売上金額 | 9,732[百万円] | 916位 | 18位 |
| 宿泊業,飲食サービス業の売上金額 | 1,149[百万円] | 1135位 | 26位 |
| 2019年の建築物・工事費予定額 | 2,091[百万円] | 1078位 | 29位 |