道路(2009)
| 道路項目 | データ | 全国ランク | 富山県内ランク |
| 道路実延長(総計) | 3768.8[km] | 24位 | 1位 |
| 道路実延長(主要道路) | 751.5[km] | 5位 | 1位 |
| 道路実延長(市町村道) | 3017.3[km] | 31位 | 1位 |
| 舗装道路実延長(主要道路) | 670.1[km] | 8位 | 1位 |
| 道路実延長の主要道路率 | 19.94[%] | 585位 | 9位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(総計) | 3.03[km] | 1054位 | 9位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路) | 0.61[km] | 910位 | 9位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道) | 2.43[km] | 1061位 | 9位 |
| 総面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路) | 0.54[km] | 1012位 | 10位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(総計) | 7.95[km] | 1276位 | 9位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路) | 1.59[km] | 832位 | 8位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道) | 6.37[km] | 1263位 | 9位 |
| 可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路) | 1.41[km] | 972位 | 9位 |
道路実延長(主要道路)[km]:主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
道路実延長(市町村道)[km]:市町村道の道路実延長
舗装道路実延長(主要道路)[km]:舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
道路実延長の主要道路率[%]:道路実延長の中で主要道路(国道・都道府県道・高速道)が占める割合
総面積1k㎡あたりの道路実延長(総計)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの市町村道の道路実延長
総面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路)[km]:自治体の総面積1k㎡あたりの舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(総計)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(主要道路)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(市町村道)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの市町村道の道路実延長
可住地面積1k㎡あたりの道路実延長(舗装主要道路)[km]:自治体の可住地面積1k㎡あたりの舗装された主要道路(国道・都道府県道・高速道)の道路実延長
鉄道駅の一覧
富山市内にある鉄道駅を一覧にする。
ただし首都圏、京阪神など路線が多い駅の「路線名」欄には全路線を挙げず、代表的な路線をいくつか挙げているだけなので注意願いたい。
| 駅名 | 路線名 |
|---|---|
| 朝菜町駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 荒町駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 有峰口駅 | 富山地方鉄道立山線 |
| 粟島駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 稲荷町駅 | 富山地方鉄道本線 富山地方鉄道不二越線 |
| 犬島新町駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 猪谷駅 | JR西日本高山本線 |
| 岩瀬浜駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| インテック本社前駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 越中荏原駅 | 富山地方鉄道本線 |
| 越中三郷駅 | 富山地方鉄道本線 |
| 越中中島駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 越中八尾駅 | JR西日本高山本線 |
| 大泉駅 | 富山地方鉄道不二越線 |
| 大庄駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 大広田駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 大町駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 奥田中学校前駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 開発駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 上滝駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 上堀駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 上本町駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 呉羽駅 | JR西日本北陸本線 |
| 競輪場前駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 県庁前駅 | [路面]富山地方鉄道[支線] |
| 小泉町駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 広貫堂前駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 小杉駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 桜橋駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 笹津駅 | JR西日本高山本線 |
| 下奥井駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 城川原駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 新富町駅 | [路面]富山地方鉄道[支線] |
| 新富山駅 | [路面]富山地方鉄道[呉羽線] |
| 諏訪川原駅 | [路面]富山地方鉄道[安野屋線] |
| 大学前駅 | [路面]富山地方鉄道[呉羽線] |
| 大川寺駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 千里駅 | JR西日本高山本線 |
| 地鉄ビル前駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 月岡駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 電気ビル前駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 電鉄富山駅 | 富山地方鉄道本線 |
| 富山駅 | JR西日本北陸本線 JR西日本高山本線 |
| 富山駅北駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 富山駅前駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] [路面]富山地方鉄道[支線] |
| 西町駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 西富山駅 | JR西日本高山本線 |
| 西中野駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 楡原駅 | JR西日本高山本線 |
| 布市駅 | 富山地方鉄道上滝線 |
| 蓮町駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 速星駅 | JR西日本高山本線 |
| 東岩瀬駅 | 富山ライトレール富山港線 |
| 東新庄駅 | 富山地方鉄道本線 |
| 東富山駅 | JR西日本北陸本線 |
| 東八尾駅 | JR西日本高山本線 |
| 不二越駅 | 富山地方鉄道不二越線 |
| 堀川小泉駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 本宮駅 | 富山地方鉄道立山線 |
| 丸の内駅 | [路面]富山地方鉄道[支線] [路面]富山地方鉄道[安野屋線] |
| 水橋駅 | JR西日本北陸本線 |
| 南富山駅 | 富山地方鉄道上滝線 富山地方鉄道不二越線 |
| 南富山駅前駅 | [路面]富山地方鉄道[本線] |
| 安野屋駅 | [路面]富山地方鉄道[安野屋線] [路面]富山地方鉄道[呉羽線] |
富山市の高速道路SA&PAの一覧
富山市内の高速道路、自動車専用道路上にあるサービスエリアおよびパーキングエリアを挙げる。
| SA&PA名 | 所属道路名 | IC有無 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 流杉PA | 北陸自動車道 | スマートIC併設有り。 | 上下線有り。ガソリンスタンド無し。 |
富山市の「道の駅」の一覧
富山市内にある「道の駅」を挙げる。「道の駅」の名称をクリックすることで、地図で所在地の確認することができる。路線名には国道など沿線となる道路を記す。
| 「道の駅」名 | 路線名 |
|---|---|
| 細入 | 国道41号 |