環境(2009-2010)
環境項目 | データ | 全国ランク |
総面積(2018) | 7777.35[k㎡] | 13位 |
可住地面積(2018) | 2749.41[k㎡] | 18位 |
ごみ総排出量(総量)(2017) | 1,200,491[t] | 10位 |
耕地面積(2018) | 653[k㎡] | 21位 |
下水道処理人口普及率(2017) | 97.77[%] | 48位 |
ごみのリサイクル率(2017) | 18.1[%] | 26位 |
総面積[k㎡](2018):各自治体の総面積
可住地面積[k㎡](2018):各自治体の可住地面積
[※可住地面積=総面積-(林野面積+主要湖沼面積)]
経済・電気/ガス/熱供給/水道業(2012)
インフラ業項目 | データ | 全国ランク |
事業所数 | 110 | 10位 |
従業者数 | 5,670[人] | 10位 |
1事業所当たり従業者数 | 51.5[人] | 22位 |
事業所数: 「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた事業所の総数
従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業員の総数
売上(収入)金額[百万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた売上(収入)金額の総数
1事業所当たり従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり従業者数
1事業所当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり売上(収入)金額
従業者1人当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業者1人当たり売上(収入)
静岡県の天然記念物や名勝
静岡県内の天然記念物および名勝に指定されている自然遺産を挙げる。
自然遺産の名称 | 自然遺産の種別 | 在所する市町村名 |
---|---|---|
三保松原 | 名勝 | 静岡市 |
万野風穴 | 天然記念物 | 富士宮市 |
駒門風穴 | 天然記念物 | 御殿場市 |
狩宿の下馬ザクラ | 特別天然記念物 | 富士宮市 |
竜華寺のソテツ | 天然記念物 | 静岡市 |
能満寺のソテツ | 天然記念物 | 吉田町 |
印野の熔岩隧道 | 天然記念物 | 御殿場市 |
大瀬崎のビャクシン樹林 | 天然記念物 | 沼津市 |
熊野の長フジ | 天然記念物 | 磐田市 |
葛見神社の大クス | 天然記念物 | 伊東市 |
阿豆佐和気神社の大クス | 天然記念物 | 熱海市 |
地震動の擦痕 | 天然記念物 | 伊豆の国市 |
三島神社のキンモクセイ | 天然記念物 | 三島市 |
八幡野八幡宮・来宮神社社叢 | 天然記念物 | 伊東市 |
手石の弥陀ノ岩屋 | 天然記念物 | 南伊豆町 |
丹那断層 | 天然記念物 | 函南町 |
堂ヶ島天窓洞 | 天然記念物 | 西伊豆町 |
柴屋寺庭園 | 名勝・史跡 | 静岡市 |
清見寺庭園 | 名勝 | 静岡市 |
臨済寺庭園 | 名勝 | 静岡市 |
竜潭寺庭園 | 名勝 | 浜松市 |
白糸ノ滝 | 名勝 天然記念物 | 富士宮市 |
新町の大ソテツ | 天然記念物 | 河津町 |
杉桙別命神社の大クス | 天然記念物 | 河津町 |
伊豆西南海岸 | 名勝 | 南伊豆町 |
八幡神社のイスノキ | 天然記念物 | 下田市 |
白羽の風蝕礫産地 | 天然記念物 | 御前崎市 |
湧玉池 | 特別天然記念物 | 富士宮市 |
伊古奈比■命神社のアオギリ自生地 | 天然記念物 | 下田市 |
ナチシダ自生北限地 | 天然記念物 | 河津町 |
北浜の大カヤノキ | 天然記念物 | 浜松市 |
楽寿園 | 天然記念物・名勝 | 三島市 |
日本平 | 名勝 | 静岡市 |
智満寺の十本スギ | 天然記念物 | 島田市 |
京丸のアカヤシオおよびシロヤシオ群生地 | 天然記念物 | 浜松市 |
御前崎のウミガメ及びその産卵地 | 天然記念物 | 御前崎市 |
蓮着寺のヤマモモ | 天然記念物 | 伊東市 |