労働(2015)
| 労働項目 | データ | 全国ランク | 千葉県内ランク | 
| 労働力人口(2015) | 81,808[人] | 164位 | 11位 | 
| 就業者数(2015) | 78,540[人] | 163位 | 10位 | 
| 完全失業者数(2015) | 3,268[人] | 172位 | 9位 | 
| 第1次産業就業者数(2015) | 1,209[人] | 606位 | 29位 | 
| 第2次産業就業者数(2015) | 14,995[人] | 230位 | 11位 | 
| 第3次産業就業者数(2015) | 58,417[人] | 143位 | 11位 | 
| 雇用者数(2015) | 65,669[人] | 153位 | 11位 | 
| 役員数(2015) | 3,830[人] | 159位 | 10位 | 
| 雇人のある業主数(2015) | 1,064[人] | 243位 | 10位 | 
| 雇人のない業主数(2015) | 4,247[人] | 215位 | 8位 | 
| 家族従業者数(2015) | 1,445[人] | 373位 | 18位 | 
| 自市区町村で従業している就業者数(2015) | 29,100[人] | 263位 | 11位 | 
| 他市区町村への通勤者数(2015) | 46,772[人] | 91位 | 10位 | 
| 従業地による就業者数(2015) | 53,885[人] | 233位 | 13位 | 
| 他市区町村からの通勤者数(2015) | 22,117[人] | 177位 | 11位 | 
| 就業者の中における「第1次産業就業者数」の占める割合(2015) | 1.54[%] | 1486位 | 43位 | 
| 就業者の中における「第2次産業就業者数」の占める割合(2015) | 19.09[%] | 1308位 | 33位 | 
| 就業者の中における「第3次産業就業者数」の占める割合(2015) | 74.38[%] | 129位 | 16位 | 
経済・建設業(2012)
経済・情報通信業(2012)
経済・情報通信業(通信業,放送業,映像/音声/文字情報制作業)(2012)
経済・情報通信業(情報サービス業,インターネット附随サービス業)(2012)
経済・運輸業,郵便業(2012)
経済・卸売業,小売業(2012)
経済・金融業,保険業(2012)
経済・不動産業,物品賃貸業(2012)
経済・学術研究,専門/技術サービス業(2012)
経済・宿泊業,飲食サービス業(2012)
経済・生活関連サービス業,娯楽業(2012)
経済・複合サービス事業(2012)
経済・複合サービス事業(郵便局)(2012)
経済・複合サービス事業(協同組合)(2012)
経済・サービス業(他に分類されないもの)(2012)
経済・サービス業(政治/経済/文化団体,宗教)(2012)
経済・サービス業(政治/経済/文化団体,宗教を除く)(2012)
事業所数: 「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた事業所の総数
従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業員の総数
売上(収入)金額[百万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた売上(収入)金額の総数
1事業所当たり従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり従業者数
1事業所当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり売上(収入)金額
従業者1人当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業者1人当たり売上(収入)
各産業の売上げ額(2014)
| 各産業の売上げ額項目 | データ | 全国ランク | 千葉県内ランク | 
| 全産業(公務を除く)・売上金額試算値 | 743,181 | 290位 | 15位 | 
| 農林漁業・売上金額試算値 | 1,834 | 528位 | 17位 | 
| 建設業・売上金額試算値 | 41,132 | 318位 | 16位 | 
| 製造業・売上金額試算値 | 255,464 | 284位 | 11位 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業・売上金額試算値 | 20,287 | 92位 | 4位 | 
| 情報通信業・売上金額試算値 | 1,434 | 367位 | 23位 | 
| 運輸業,郵便業・売上金額試算値 | 49,628 | 200位 | 14位 | 
| 卸売業,小売業・売上金額試算値 | 211,894 | 258位 | 13位 | 
| 金融業,保険業・売上金額試算値 | 31,965 | 259位 | 15位 | 
| 不動産業,物品賃貸業・売上金額試算値 | 12,720 | 234位 | 14位 | 
| 学術研究,専門・技術サービス業・売上金額試算値 | 10,604 | 201位 | 11位 | 
| 宿泊業,飲食サービス業・売上金額試算値 | 15,912 | 243位 | 13位 | 
| 生活関連サービス業,娯楽業・売上金額試算値 | 20,363 | 318位 | 18位 | 
| 教育,学習支援業・売上金額試算値 | 5,499 | 272位 | 15位 | 
| 医療,福祉・売上金額試算値 | 53,512 | 184位 | 8位 | 
| サービス業(他に分類されないもの)・売上金額試算値 | 9,942 | 331位 | 16位 | 
| サービス業合計・売上金額試算値 | 231,866 | 240位 | 14位 | 
全産業(公務を除く)・売上金額試算値:全産業(公務を除く)の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
農林漁業・売上金額試算値:農林漁業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
鉱業,採石業,砂利採取業・売上金額試算値:鉱業,採石業,砂利採取業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
建設業・売上金額試算値:建設業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
製造業・売上金額試算値:製造業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
電気・ガス・熱供給・水道業・売上金額試算値:電気・ガス・熱供給・水道業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
情報通信業・売上金額試算値:情報通信業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
運輸業,郵便業・売上金額試算値:運輸業,郵便業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
卸売業,小売業・売上金額試算値:卸売業,小売業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
金融業,保険業・売上金額試算値:金融業,保険業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
不動産業,物品賃貸業・売上金額試算値:不動産業,物品賃貸業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
学術研究,専門・技術サービス業・売上金額試算値:学術研究,専門・技術サービス業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
宿泊業,飲食サービス業・売上金額試算値:宿泊業,飲食サービス業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
生活関連サービス業,娯楽業・売上金額試算値:生活関連サービス業,娯楽業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
教育,学習支援業・売上金額試算値:教育,学習支援業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
医療,福祉・売上金額試算値:医療,福祉の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
複合サービス事業・売上金額試算値:複合サービス事業の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
サービス業(他に分類されないもの)・売上金額試算値:サービス業(他に分類されないもの)の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
サービス業合計・売上金額試算値:サービス業(卸売小売除く)の民営事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く
※佐倉市内には、ハローワーク(公共職業安定所)は一つも存在しない。