patmap都市情報 |富津市(千葉県)の基本情報:合併,駅,番地etc

富津市[ふっつし]は全国588位(千葉県内 32位)となる45,601[人]の人口を抱える千葉県の都市である。
富津市の特筆すべき全国的にも際だった指標をいくつか挙げれば、鉱業,採石業,砂利採取業の売上金額は7,043[百万円]であり全国で14位(千葉県内でも3位)、財政力指数は0.92で全国153位(千葉県内15位)、学術研究,専門/技術サービス業の従業者数は1,194[人]で全国で185位(千葉県内10位)、製造品粗付加価値額は50,343[百万円]で全国で491位(千葉県内16位)、可住地面積は80.71[k㎡]で全国493位(千葉県内19位)となっている。

都市情報

自治体コード12226
所属都道府県名千葉県
市区町村名富津市(ふっつし)

市町村の合併履歴

富津市は1975年以後に市町村合併を行っていない。


富津市(千葉県)の主な指標

富津市(千葉県)の主要指標を以下の表に挙げる。各指標や関連する指標について更に詳細な情報をもっと知りたい場合はページ上下にあるタブ[人口、財政、製造etc]をクリックしてください。

主な項目 データ 全国ランク 千葉県内ランク
総人口45,601[人]588位32位
昼夜間人口比92.08[%]1176位22位
昼間の人口41,990[人]600位31位
15歳未満人口比9.37[%]1514位44位
総面積205.53[k㎡]619位7位
地方税8,594[百万円]438位24位
財政力指数0.92153位15位
実質公債費比率9.2[%]1167位49位
経常収支比率89.8[%]713位13位
課税対象所得60,936[百万円]563位31位
地方自治体の年間人件費(最低値)2,946[百万円]564位27位
全産業の売上金額562,144[百万円]359位17位
農業・産出総額417[千万円]644位31位
耕種・産出総額280[千万円]611位35位
畜産・産出総額137[千万円]481位17位
農林漁業の売上940[百万円]780位26位
製造品出荷額118,923[百万円]524位19位
卸売業・販売額15,286[百万円]770位35位
小売業・販売額30,943[百万円]740位36位
サービス業の売上金額43,132[百万円]763位32位
建設業の売上金額24,892[百万円]490位24位
宿泊業,飲食サービス業の売上金額4,837[百万円]623位32位
2019年の建築物・工事費予定額7,426[百万円]623位27位






サイト更新履歴

(詳細はLINK先のブログより)
[2020/10/31 11:12]SNSボタンを追加
各ページにSNSボタンを追加し...
[2020/10/19 14:23]対戦遊技がパワーアップして復活
patmap都市情報のデータを...
[2020/09/27 15:08]経済センサス2014と建築業2019を追加
経済センサス2014のデータか...
[2020/09/03 15:43]環境、労働、教育のページを刷新
環境、労働、教育の各ページを最...
[2020/08/21 20:50]商業、農業、製造業、財政、人口のランキングを更新
商業卸売、商業小売、農業、製造...
[2020/08/19 16:05]市町村の財政情報、農業情報なども更新
総務省の平成30年版の地方公共...


都市の順位表

念のため。これは都市の指標を使ったゲーム(遊び)です
順位自治体名勝ち点平均勝ち点
937嵐山町(埼玉県)9222.32
938江田島市(広島県)9220.83
939釧路町(北海道)9211.72
940遠軽町(北海道)9201.17
941森町(静岡県)9162.23
942上市町(富山県)9151.51
943美幌町(北海道)9131.75
944志賀町(石川県)9091.74
945白浜町(和歌山県)9091.42
946いの町(高知県)9091.14

試合開始:富津市が他都市と戦うことで順位が上がるかも。
全成績表示:全市町村の順位表を確認出来ます。



富津市の位置を示す地図
地図1 地図2 地図3

他の都市のページを表示

左下のリストボックスから都道府県名を選択後、右下のリストボックスから表示したい都市名を選択できます。


patmap都市情報サイト内検索

隣接都市

千葉県富津市と隣接している自治体を示します。ただし陸路で隣接している自治体に限ります。
市町村名をクリックすることで、本サイト内の該当市町村のページへリンクします。


主要な全国ランキング

千葉県富津市に関する基本的な主要データ(抜粋)のランキングページへのリンクです。
人口人口密度面積財政力指数製造品出荷額農業産出額(総計)卸売業・年間商品販売額小売業・年間商品販売額 サービス業(第三次産業)・売上(収入)金額

富津市関連のニュース




patmap市町村情報topページへ戻る
更新履歴および統計データのソースは元データ一覧を参照ください。原則的に2020年8月1日時点の自治体を基準に合併都市間でデータを合算させています。
リンクについてはフリーです。ご自由にどうぞ。