環境(2017-2018)
| 環境項目 | データ | 全国ランク | 徳島県内ランク |
| 総面積(2018) | 191.11[k㎡] | 666位 | 8位 |
| 可住地面積(2018) | 90.03[k㎡] | 433位 | 3位 |
| ごみ総排出量(総量)(2017) | 10,918[t] | 703位 | 6位 |
| 耕地面積(2018) | 36[k㎡] | 364位 | 2位 |
| 下水道処理人口普及率(2017) | 97.60[%] | 437位 | 5位 |
| ごみのリサイクル率(2017) | 15.4[%] | 1108位 | 14位 |
総面積[k㎡](2018):各自治体の総面積
可住地面積[k㎡](2018):各自治体の可住地面積
[※可住地面積=総面積-(林野面積+主要湖沼面積)]
経済・電気/ガス/熱供給/水道業(2012)
| インフラ業項目 | データ | 全国ランク | 徳島県内ランク |
事業所数: 「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた事業所の総数
従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業員の総数
売上(収入)金額[百万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた売上(収入)金額の総数
1事業所当たり従業者数[人]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり従業者数
1事業所当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた1事業所当たり売上(収入)金額
従業者1人当たり売上(収入)金額[万円]:「外国の会社」及び「法人でない団体」を除いた従業者1人当たり売上(収入)
建築業(2019)
| 建築項目 | データ | 全国ランク | 徳島県内ランク |
| 総計・建築物の数(棟) | 152 | 756位 | 6位 |
| 総計・床面積の合計(㎡) | 45,482 | 566位 | 3位 |
| 総計・工事費予定額(百万円) | 9,085 | 536位 | 3位 |
| 木造・建築物の数(棟) | 123 | 720位 | 7位 |
| 木造・床面積の合計(㎡) | 20,769 | 600位 | 4位 |
| 木造・工事費予定額(百万円) | 3,395 | 609位 | 5位 |
| 鉄骨鉄筋コンクリート造・建築物の数(棟) | 0 | 256位 | 3位 |
| 鉄骨鉄筋コンクリート造・床面積の合計(㎡) | 0 | 256位 | 3位 |
| 鉄骨鉄筋コンクリート造・工事費予定額(百万円) | 0 | 48位 | 1位 |
| 鉄筋コンクリート造鉄骨造・建築物の数(棟) | 4 | 390位 | 2位 |
| 鉄筋コンクリート造鉄骨造・床面積の合計(㎡) | 1,874 | 610位 | 4位 |
| 鉄筋コンクリート造鉄骨造・工事費予定額(百万円) | 703 | 421位 | 2位 |
| 鉄骨造・建築物の数(棟) | 22 | 825位 | 6位 |
| 鉄骨造・床面積の合計(㎡) | 22,744 | 437位 | 3位 |
| 鉄骨造・工事費予定額(百万円) | 4,980 | 397位 | 3位 |
| コンクリートブロック造・建築物の数(棟) | 0 | 230位 | 1位 |
| コンクリートブロック造・床面積の合計(㎡) | 0 | 230位 | 1位 |
| コンクリートブロック造・工事費予定額(百万円) | 0 | 44位 | 1位 |
| その他構造・建築物の数(棟) | 3 | 681位 | 5位 |
| その他構造・床面積の合計(㎡) | 95 | 770位 | 6位 |
| その他構造・工事費予定額(百万円) | 6 | 351位 | 2位 |
| 居住専用住宅・建築物の数(棟) | 115 | 776位 | 8位 |
| 居住専用住宅・床面積の合計(㎡) | 12,832 | 821位 | 9位 |
| 居住専用住宅・工事費予定額(百万円) | 2,250 | 819位 | 9位 |
| 居住専用準住宅・建築物の数(棟) | 0 | 642位 | 10位 |
| 居住専用準住宅・床面積の合計(㎡) | 0 | 642位 | 10位 |
| 居住専用準住宅・工事費予定額(百万円) | 0 | 220位 | 1位 |
| 居住産業併用建築物・建築物の数(棟) | 2 | 485位 | 10位 |
| 居住産業併用建築物・床面積の合計(㎡) | 210 | 695位 | 11位 |
| 農林水産業用建築物・建築物の数(棟) | 9 | 213位 | 3位 |
| 農林水産業用建築物・床面積の合計(㎡) | 4,283 | 126位 | 1位 |
| 農林水産業用建築物・工事費予定額(百万円) | 369 | 162位 | 1位 |
| 鉱業,採石業,砂利採取業,建設業用建築物・建築物の数(棟) | 1 | 636位 | 7位 |
| 鉱業,採石業,砂利採取業,建設業用建築物・床面積の合計(㎡) | 394 | 462位 | 6位 |
| 製造業用建築物・建築物の数(棟) | 11 | 298位 | 1位 |
| 製造業用建築物・床面積の合計(㎡) | 17,626 | 155位 | 2位 |
| 製造業用建築物・工事費予定額(百万円) | 3,651 | 140位 | 2位 |
| 電気・ガス・熱供給・水道業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 636位 | 4位 |
| 電気・ガス・熱供給・水道業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 636位 | 4位 |
| 電気・ガス・熱供給・水道業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 206位 | 2位 |
| 情報通信業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 247位 | 2位 |
| 情報通信業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 247位 | 2位 |
| 情報通信業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 44位 | 1位 |
| 運輸業用建築物・建築物の数(棟) | 1 | 476位 | 4位 |
| 運輸業用建築物・床面積の合計(㎡) | 688 | 388位 | 4位 |
| 卸売業,小売業用建築物・建築物の数(棟) | 1 | 862位 | 7位 |
| 卸売業,小売業用建築物・床面積の合計(㎡) | 63 | 1066位 | 11位 |
| 金融業,保険業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 261位 | 3位 |
| 金融業,保険業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 261位 | 3位 |
| 金融業,保険業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 49位 | 2位 |
| 不動産業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 484位 | 2位 |
| 不動産業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 484位 | 2位 |
| 不動産業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 239位 | 2位 |
| 宿泊業,飲食サービス業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 873位 | 9位 |
| 宿泊業,飲食サービス業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 873位 | 9位 |
| 宿泊業,飲食サービス業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 400位 | 5位 |
| 教育,学習支援業用建築物・建築物の数(棟) | 2 | 454位 | 5位 |
| 教育,学習支援業用建築物・床面積の合計(㎡) | 2,621 | 246位 | 2位 |
| 医療,福祉用建築物・建築物の数(棟) | 6 | 322位 | 3位 |
| 医療,福祉用建築物・床面積の合計(㎡) | 5,078 | 260位 | 4位 |
| 医療,福祉用建築物・工事費予定額(百万円) | 1,248 | 263位 | 4位 |
| その他のサービス業用建築物・建築物の数(棟) | 0 | 1194位 | 15位 |
| その他のサービス業用建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 1194位 | 15位 |
| その他のサービス業用建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 777位 | 10位 |
| 公務用建築物・建築物の数(棟) | 4 | 292位 | 4位 |
| 公務用建築物・床面積の合計(㎡) | 1,687 | 264位 | 5位 |
| 公務用建築物・工事費予定額(百万円) | 667 | 192位 | 2位 |
| 他に分類されない建築物・建築物の数(棟) | 0 | 841位 | 12位 |
| 他に分類されない建築物・床面積の合計(㎡) | 0 | 841位 | 12位 |
| 他に分類されない建築物・工事費予定額(百万円) | 0 | 451位 | 4位 |
阿波市の天然記念物や名勝
阿波市内の天然記念物および名勝に指定されている自然遺産を挙げる。
| 自然遺産の名称 | 自然遺産の種別 |
|---|---|
| 阿波の土柱 | 天然記念物 |
| 野神の大センダン | 天然記念物 |