patmapランキング | 都道府県版可住地面積[k㎡](2010)(環境関連データ)
環境関連データにおける都道府県版の可住地面積[k㎡](2010)ランキング紹介のページ。
自治体名をクリックすることで各自治体の情報ページを参照することもできます。
また右側のリンクから他県のランキングや自然環境、生活環境、面積などに関する様々なランキングに切り替えることができます。
可住地面積[k㎡](2010)(環境関連データ)とは、各自治体の可住地面積
[※可住地面積=総面積-(林野面積+主要湖沼面積)]。
可住地面積[k㎡](2010)(環境関連データ)の都道府県版における上位ベスト3を挙げていくと、一位には北海道、二位には新潟県、三位には福島県となっています。四位以下の自治体および具体的な数字については下記のランキング一覧を参照ください。
| 順位 |
都道府県名 |
可住地面積[k㎡](2010)データ |
| 1 | 北海道 | 21,901.88 |
| 2 | 新潟県 | 4,482.74 |
| 3 | 福島県 | 4,218.30 |
| 4 | 茨城県 | 3,976.01 |
| 5 | 岩手県 | 3,710.30 |
| 6 | 千葉県 | 3,488.27 |
| 7 | 長野県 | 3,329.45 |
| 8 | 鹿児島県 | 3,244.58 |
| 9 | 青森県 | 3,205.05 |
| 10 | 秋田県 | 3,154.25 |
| 11 | 宮城県 | 3,130.49 |
| 12 | 愛知県 | 2,960.83 |
| 13 | 栃木県 | 2,946.03 |
| 14 | 山形県 | 2,850.15 |
| 15 | 兵庫県 | 2,759.67 |
| 16 | 熊本県 | 2,746.63 |
| 17 | 福岡県 | 2,743.42 |
| 18 | 静岡県 | 2,731.97 |
| 19 | 埼玉県 | 2,566.43 |
| 20 | 群馬県 | 2,293.73 |
| 21 | 広島県 | 2,257.45 |
| 22 | 岡山県 | 2,211.55 |
| 23 | 岐阜県 | 2,149.09 |
| 24 | 三重県 | 2,022.63 |
| 25 | 富山県 | 1,850.68 |
| 26 | 宮崎県 | 1,836.59 |
| 27 | 大分県 | 1,770.79 |
| 28 | 山口県 | 1,752.62 |
| 29 | 愛媛県 | 1,671.74 |
| 30 | 長崎県 | 1,630.01 |
| 31 | 神奈川県 | 1,459.96 |
| 32 | 東京都 | 1,396.46 |
| 33 | 石川県 | 1,383.17 |
| 34 | 佐賀県 | 1,340.22 |
| 35 | 大阪府 | 1,319.48 |
| 36 | 滋賀県 | 1,289.04 |
| 37 | 島根県 | 1,256.67 |
| 38 | 高知県 | 1,168.66 |
| 39 | 沖縄県 | 1,163.90 |
| 40 | 京都府 | 1,155.43 |
| 41 | 和歌山県 | 1,098.05 |
| 42 | 福井県 | 1,067.11 |
| 43 | 徳島県 | 1,023.07 |
| 44 | 香川県 | 991.90 |
| 45 | 山梨県 | 950.33 |
| 46 | 鳥取県 | 912.12 |
| 47 | 奈良県 | 850.53 |
サイト更新履歴
patmap都市情報全体の最近の更新履歴を表示する。